PR

【体臭】頭皮・口臭・ワキガ・足臭の原因とにおわなくする対処法

口臭 体臭
この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

私が住んでいるところに、くさいおばあちゃんがいます。

エレベータで一緒になった時はたまりません。

そのおばあちゃんと一緒になろうとしたときは、「先に行ってください。」といって同じエレベーターには乗らないようにしています。

まさに加齢臭です。

歳をとればとるほど臭いには気を付けないといけないのに・・・。

おばあちゃんといっても、「くさいですよ。」とはなかなか言えません。

体臭や加齢臭は、周りの人に迷惑をかけます。

 

この記事では、自分で気が付かない体臭や加齢臭についてお話します。

もうすぐ60代のなるという方やもしかして自分が臭っている?と思っている方など参考にしてください。

スポンサーリンク

体臭の種類

体臭は

  • 頭皮(髪の毛)からのにおい
  • 口臭
  • わきのにおい
  • 足のにおい

があります、それぞれに対処方法が違っています。

一つ一つお話ししていきます。

頭皮臭の原因と対処方法

頭皮の臭いの原因

頭皮の毛穴にこびりついている皮脂が酸化して臭いを発しています。

それではきちんとシャンプーをして皮脂を洗い流せばいいのでは?と思われるでしょうが、むやみに洗っても、古い皮脂ではなく大切な「皮脂膜」の方を洗い落としてしまい、強い臭いをつくる雑菌が繁殖してしまうのです。

毛穴と頭髪にこびりついた皮脂は、強固に固まっているため、通常のシャンプーで洗ったくらいでは、落ちないのです。

頭皮のにおいの対処法

頭皮マッサージをしてシャンプー・トリートメント

  1. 頭皮マッサージをすることで頭皮の血行をよくします。(クレンジングオイルで代用可)
  2. オイルを流す→シャンプー→トリートメント

この時に注意することは、マッサージするときもシャンプーするときも地肌を中心にしてください。髪の毛ではありません。指の腹で洗ってくださいね。

市販のシャンプーは洗浄力が強すぎるのでお勧めできません。皮脂をとりすぎず、地肌や髪の毛にも優しいアミノ酸系のシャンプーをお勧めします。

【ハーブガーデン】 頭皮のニオイが軽くなります。

 

口臭の原因と対処方法

口臭の原因

食べたものによる臭いと、病気の症状として起きる臭いがあります。

口臭のほとんどが口の中に原因があります。その多くは舌苔と歯周病です。

歯周病は歯科医の受診が必要ですが、舌のコケは自分で対処できます。

口臭の対処法

舌磨きで舌苔除去

舌磨き専用の舌ブラシがありますので、それを使いましょう。歯ブラシで代用すると、舌の乳頭がちぎれて出血することがあり、その出血が口臭の原因となります。

おすすめ舌ブラシ

新潟大学医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテ-ション学分野と共同開発した舌ブラシです。

舌ブラシ ダブルワン  

 

ワキガの原因と対処方法

ワキガの原因

腋の下などにあるアポクリン腺という汗腺から出る汗の成分(脂質やタンパク質、糖質、アンモニアなど)が皮膚表面に存在する菌により分解されることで、鼻につく独特のにおいが発生します。

わきがの対処法

ボトックス注射・・・軽いわきがの方におすすめ

主にエクリン腺の汗に働きかける。効果は、半年~1年(個人差あり)程持続します。軽いワキガの症状の方にオススメの治療法です。治療費用は7万円から10数万円かかっていたのですが、2012年11月より保険の適用が認められました。

 

電気凝固法A型・・・女性、中程度のわきがの方におすすめ

電気凝固法は永久脱毛にも使われ、毛穴の組織を凝固させることで、毛根とアポクリン腺を一緒に破壊する方法です。

 

電気凝固法B型・・・男性、中程度のわきがの方におすすめ

脇の下のアポクリン汗腺の密集する皮下組織の層に電極を差し込んで電気による熱を加えてアポクリン汗腺に熱変性を加えて汗腺としての機能を不全にする方法です。

自由診療となる為、料金はそれぞれのクリニックで違います。

ミラドライ・・効果が半永久的

ミラドライとは電磁波治療のことで、エクリン腺からとアポクリン腺からの分泌物が出るのを防ぐ最新の治療法です。

自由診療で45万くらいかかるそうです。

 

足の臭いの原因と対処方法

足のにおいの原因

250377

靴や靴下の中という高温多湿の環境の中で繁殖した雑菌が汗や皮脂を分解し、臭いが発生してしまうのです。

足のにおい対処法

ミョウバンを使う。

ミョウバン水を作り足にスプレーで吹き付けるのが一番効率がいいのではないでしょうか?また、ミョウバン原液をおふろにいれてミョウバン風呂も効果的です。

【ミョウバン水の作り方】

ミョウバン 50g

水道水   1500ccをペットボトルにいれて混ぜるだけです。

ミョウバンは水に溶けにくいので、そのまま一晩置いておきましょう。

すると、透明の液になっているはずです。これがミョウバン原液です。

原液を20倍の薄めて使います。スプレーなどに入れておくととっても使いやすいです。

 

 

ミョウバン水におふろの残り湯と洗剤を入れて、洗濯物を一晩漬けてせんたくすると、わきの黄ばみが段々薄く成ってきました。

漂白剤よりも優しいので、年中大活躍してくれます。

 

まとめ

ここまで、頭皮臭・口臭・わきが・足のにおいの対処法をお話ししました。

頭皮臭は頭皮マッサージとシャンプーとシャンプーの方法の見直し口臭は歯周病は歯科医の受診と舌苔は舌ブラシで除去することがポイントです。

わきがはボトックス注射・電気凝固型・ミラドライの治療法、足のにおいにはミョウバン水などを紹介しました。

自分に合う体臭の対処方法を見つけてくださいね。